💡 トリガー配信の活用方法
トリガー配信とは?
購入または発送の後、任意の経過時間(即時、◯日後)で自動でメッセージを送ることが出来ます。
お客さまごとに最適なタイミングで最適なメッセージを送って、お客様とのエンゲージメントを高めたり、リピート購入の最大化を実現しましょう。
配信の仕様について
- 発送トリガー
- ショップ管理画面にて注文を発送完了状態に変更した時刻を起点とし、指定の時間後にメッセージを送信します。
- 注文を発送完了状態に変更したことをおみせコネクト側で検知するのに、最大で1時間かかる場合がございます。そのため、「商品発送の0分後」とした場合に、発送完了状態になってからメッセージが送られるまで最大で1時間遅延が発生する場合がございます。
商品購入トリガーの活用例
1. 商品購入後にお礼を送る
お客さまにご購入いただいた直後に、お礼のメッセージを送る設定をしましょう!LINEらしい親近感のあるメッセージや、ショップの世界観が感じられるメッセージがGoodです 👍
また、発送までにかかる時間などの注意事項も記載すると、お客さまの不安がなくなります。
サンプル
配信タイミング:商品購入の0分後
対象となる商品:すべての商品
text
{Nickname}さん
この度はご購入ありがとうございました!
{Nickname}さんに喜んでいただけるよう、精一杯準備いたしますね💪
XXXXXは海外からのお取り寄せ商品を扱っているため、発送までに10日ほどお時間をいただいております。
お待たせしてしまいますが、楽しみにしていてください🎁
また、ご不明点・ご不安な点ございましたら何なりとお気軽にご連絡ください!
※ {Nickname}
は変換キーワードです。
発送トリガーの活用例
1. 商品発送の連絡を送る
「商品を発送しました!」のメッセージは、購入した商品の到着を待っているお客さまにとってとても嬉しいメッセージです。ショップとのエンゲージメントを高めるだけでなく、LINEコミュニケーションの利便性を知ってもらうことで、購入後のLINEブロックなどを防ぎ、長期的な関係構築が見込めます。
サンプル
配信タイミング例:商品発送の0分後
text
{Nickname}さん
この度はご購入ありがとうございました!
ご注文いただきました商品が準備できましたので、本日商品を発送いたしました🚚
商品到着までもう少しお待ち下さい☺️
お待たせしてしまいますが、楽しみにしていてください🎁
また、ご不明点・ご不安な点ございましたら何なりとお気軽にご連絡くださいませ。
☕️お買い物はこちらから☕️
{ShopUrl}
※ {Nickname}
{ShopUrl}
は変換キーワードです。
2. 商品を使い切りそうなタイミングでお声がけ
消耗品や食品など、消費サイクルがある程度想定できる場合は、そのサイクルに合わせてお声がけしてみましょう。お客さまがちょうどまた欲しいと思っている可能性が高いので、リピート購入につながりやすいです。
サンプル
配信タイミング例:商品発送の20日後
対象となる商品:コーヒー
text
{Nickname}さん
先日はご購入ありがとうございました!
当店のコーヒーはいかがだったでしょうか?
他にも20種類の豆を取り扱っておりますので、ぜひ別の香りも楽しんでみてください☺️
購入の際、備考欄に記入していただければお好みのローストでお作りできます!
☕️お買い物はこちらから☕️
{ShopUrl}
※ {Nickname}
{ShopUrl}
は変換キーワードです。
🔄 メッセージ配信で使える変換キーワードを使いこなそう!