Skip to content

トラッキングタグの設定方法

手順

① makeshopで アクセス解析用のタグの設定 ページを開く


「アクセス解析用のタグの設定」ページ

https://console.makeshop.jp/an/tag-settings/promotion_analysis

※ 上記URLが動作しない場合は以下の手順でページへアクセスしてください

makeshopの管理画面にアクセスし、メニュー最下部の 設定 を開き、 タグの設定 をクリックしてください。

makeshopタグメニュー
タグ設定ページ

開いた画面にて、 アクセス解析用のタグ設定 をクリックしてください。

アクセス解析タグ

② おみせコネクトのトラッキングタグを登録する


おみせコネクトの管理画面の左メニューの「タグの設置」から、「トラッキングタグをコピーする」ボタンを押して、タグをコピーしておきます。

トラッキングタグをコピー

makeshop管理画面 アクセス解析用のタグ設定 ページの アクセス解析タグの入力(bodyタグ用) に、コピーしたトラッキングタグを貼り付けます。

(すでに他の記述がある場合は、その下に貼り付けてください。)

トラッキングタグを貼り付け

記入後、保存ボタンを押し忘れないように注意してください。

③トラッキングタグの設置をチェックする


おみせコネクトの管理画面の左メニューの「タグの設置」の画面最下部にある「トラッキングタグの設置をチェックする」ボタンを押してチェックします。

トラッキングタグをチェック

※ ボタンの上に以下のようなガイドが表示されている場合は、その手順に従ってください。

チェックガイド

以上でトラッキングタグの設置は完了です 🎉


次は、コンバージョンタグの設置です。下記のガイドに沿ってコンバージョンタグを設置しましょう。

コンバージョンタグの設定方法