Skip to content

コンバージョンタグの設定方法

手順

前項でおみせコネクトのトラッキングタグの設置については アクセス解析用のタグの設定 で行いましたが、コンバージョンタグの設置は コンバージョンタグの設定 で行います。

① makeshopで コンバージョンタグの設定 ページを開く

「コンバージョンタグの設定」ページ

https://console.makeshop.jp/an/tag-settings/promotion_optional_affiliate

※ 上記URLが動作しない場合は以下の手順でページへアクセスしてください

makeshopの管理画面にアクセスし、メニュー最下部の 設定 を開き、 タグの設定 をクリックしてください。

makeshopタグメニュー
タグ設定ページ

② おみせコネクトのコンバージョンタグを登録する

おみせコネクトの管理画面の左メニューの「タグの設置」から、「コンバージョンタグをコピーする」ボタンを押して、タグをコピーしておきます。

コンバージョンタグをコピー

makeshopの管理画面でコンバージョンタグの設定を登録します。

出力設定と がついている4箇所を記入します。

出力設定「出力する」にチェックを入れてください
コンバージョンタグ名おみせコネクト用コンバージョンタグ
(ご自身で自由に設定していただいて問題ありません)
出力画面注文管理画面
出力箇所</body>の前
コンバージョンタグ設定
開始部
上記でコピーしたコンバージョンタグ
コンバージョンタグフォーム

記入後、保存ボタンを押し忘れないように注意してください。

以上でコンバージョンタグの設置は完了です 🎉
(コンバージョンタグの設置チェックはありません。)


次は、友だち追加バナーの設定です。下記のガイドに沿って友だち追加バナーを設定しましょう。

友だち追加バナーの設定方法