Skip to content

🔗 おみせコネクトの「友だち追加URL」を使って、ID紐付きを増やそう

おみせコネクト友だち追加URLとは?

おみせコネクト友だち追加URLとは、おみせコネクトが独自に発行する、LINE友だち追加のためのURLリンクです。

https://l.omct.jp/XXXXXXXXX-XXXXXXXXのような形式のURLです。このURLを使ってLINE友だちを増やすことで、LINE友だち追加のタイミングでお客さまのLINE連携の承認をとることができ、そのお客様のショップでの行動履歴を収集することが可能となります。

おみせコネクト友だち追加URLは、左メニューの「友だち追加URLの設定」から取得できます。

友だち追加URL設定画面

このような画面が表示されている場合は?

LINE公式アカウント連携の設定が完了していない項目があります。
左メニューのLINE公式アカウント設定 を開き、下部にある LINEログイン機能設定 の登録を完了させてください。

LINE公式アカウント未連携時の警告画面

🆙 おみせコネクト友だち追加URL を使って、ID紐付き数をUP

お客様がスマートフォンで おみせコネクト友だち追加URLをタップすると、LINE友だち追加の直前に、自動的にLINEの認証画面が動作して、ブラウザ情報とLINEアカウントを紐づけることができます。

これによって追加された友だちはブラウザ紐付き友だち となり、商品の閲覧履歴やをすべて管理できるようになります。さらにそのブラウザで購入に至った場合は ID紐付き数友だちとなります。

各ID紐付き数の詳細は下記のページを参照してください。

👪 LINE友だち数の各数値について


ブラウザ紐付き友だちID紐付き友だち を増やすことで、おみせコネクトの各種パーソナライズメッセージ配信機能が使えるようになります。

おみせコネクト友だち追加URLを使ってみよう

おみせコネクトの「友だち追加バナー」を使っている場合

LINEアイコンバナー

リッチデザインバナー

  • おみせコネクト管理画面の 左メニュー > 友だち追加URLの設定 で、 おみせコネクト友だち追加URL が表示されていることを確認してください。おみせコネクトの友だち追加URL( https://l.omct.jp/XXXXXXXXX-XXXXXXXXのような形式 )が表示されてれば、 友だち追加バナーでは自動的に おみせコネクト友だち追加URL が使われます。

ショップに、独自のLINE友だち追加の導線(バナーやリンク等)を貼っている場合

  • おみせコネクトの導入前から、独自のLINEバナーをご利用になっている場合、URLの差し替えを行いましょう。
  • 左メニュー > 友だち追加URLの設定 で友だち追加URLが表示されていることを確認してください
  • すでにある友だち追加の導線のURL を、おみせコネクトの友だち追加のURLに ( https://l.omct.jp/XXXXXXXXX-XXXXXXXXのような形式 ) 差し替えてください。

以上です。