❓
よくあるご質問
LINEについて既に持っているLINE公式アカウントは使えますか?LINE公式アカウントの開設はいつ完了しますか?LINE Official Account Managerは使えますか?LINE公式アプリは使えますか?LINE公式アカウントのIDはQRコードはどこで確認できますか?ショップで購入していない人ともLINEできますか?友だち追加広告は使えますか?使い方についてPCを持っていないのですが使えますか?お客さまからメッセージが来たことはどうやったらわかりますか?タグ設定をするとテーマが変わってしまいました無料テーマでも使えますか?メッセージ配信やチャットで絵文字は使えますか?退会したいですご利用環境についてスマートフォンやタブレットでも使えますか?おみせコネクトのアプリはありますか?
LINEについて
既に持っているLINE公式アカウントは使えますか?
ご自身や代理店で作成された、おみせコネクト外で作成されたLINE公式アカウントはご利用いただくことができません。おみせコネクトご登録時に作成される新しいLINE公式アカウントでのみご利用可能です。
LINE公式アカウントの開設はいつ完了しますか?
開設には最大2営業日かかります。営業日は土日祝を除く平日です。
LINE Official Account Managerは使えますか?
公式のアカウントマネージャーはご利用いただけません。
LINE公式アプリは使えますか?
LINE公式アプリはご利用いただけません。
LINE公式アカウントのIDはQRコードはどこで確認できますか?
こちらをご覧ください。

ショップで購入していない人ともLINEできますか?
はい、ご購入前のお客さまとも通常通りLINEができます。
友だち追加広告は使えますか?
現在、LINE広告には対応していません。
使い方について
PCを持っていないのですが使えますか?
BASEの仕様上、スマートフォンではHTML編集Appがご利用いただけないため、タグ設置を完了することができません(タグ設置についてはこちら)。そのため、タグ設置をしていただく際にだけPCが必要となります(タブレットでも可能なケースがあります)。PCをご購入やレンタルをしてご利用ください。
お客さまからメッセージが来たことはどうやったらわかりますか?
お客さまからメッセージがお問い合わせが来た場合、ご登録いただいているメールアドレスに通知メールが届きます。届いていない場合は、
info@omiseconnect.jp
からのメールを受信できるようにし、迷惑メールやプロモーションなどに振り分けられていないかご確認ください。タグ設定をするとテーマが変わってしまいました
BASEの仕様上、無料テーマ(オフィシャルテーマ)をお使いの場合は、タグ設置の際にテーマをHTML編集のものに変えていただく必要がございます。
これに伴って、無料テーマご利用時とデザインが変わります。
無料テーマでも使えますか?
上記の通り、無料テーマをご利用の場合はタグ設置した際にデザインが変わります。デザイン変更を許容するか、有料テーマをご購入いただきますようお願いいたします。
メッセージ配信やチャットで絵文字は使えますか?
はい、使えます。メッセージ入力フォームにある顔アイコンをクリックすると、絵文字リストのポップアップが出てきますので、好きな絵文字を選択してお使いください。
※現在、スタンプやLINE絵文字には対応していません。
.png?table=block&id=c02aa4e0-1c29-4015-bf87-4ef368d28aa0&cache=v2&userId=58f27c49-6b34-446d-9a64-de62165962fd&width=1200)
_(1).png?table=block&id=d85a820e-660f-4124-bfc8-ea5fc059ffa3&cache=v2&userId=58f27c49-6b34-446d-9a64-de62165962fd&width=1200)
退会したいです
こちらから退会することが可能です。退会後、LINE公式アカウントも削除されます。
ご利用環境について
スマートフォンやタブレットでも使えますか?
おみせコネクトのアプリはありますか?
現在おみせコネクトのアプリはありません。