ℹ️
LINEアカウントの設定代行方法
この記事では、LINEアカウントとおみせコネクトの連携に問題が起きているショップ様向けに、おみせコネクトお客様サポート担当がショップ様に代わってLINEアカウントの設定を行うための方法をご紹介しております。
以下の手順に従ってサポート担当をLINEアカウントの設定画面へご招待いただくことで、サポート担当が連携に必要な各種設定を行わせていただきます。
1. LINE Official Account Manager へ招待する
LINE Official Account Manager(LINE公式アカウント)にアクセスし、おみせコネクトと連携したいLINEアカウントを開いてください。
画面右上の「設定」ボタンをクリックします。

左側のメニューの「権限管理」をクリックします。

緑色の「メンバーを追加」ボタンをクリックします。

「権限の種類」が「管理者」となっていることを確認した上で、緑色の「URLを発行」ボタンをクリックします。

ボタンの横に表示されたURLをコピーし、おみせコネクトお客様サポートへメールにてご共有ください。

2. LINE Developers へ招待する
LINE Developers にアクセスし、連携するLINEアカウントの「Messaging API」アプリを開いてください。
「権限設定」をクリックしてください。

「メールで招待」をクリックしてください。

メールアドレスの項目に と記入してください。
また、権限を「Admin」としてください。
記入し終えましたら、緑の「招待メールを送信」ボタンをクリックしてください。

設定は以上です。
1で取得したURLとともに、お客様サポート担当にメールにてご連絡ください。